【完全匿名で使える】バニラVISAでカリビアンコムに入会する方法|残高を使い切る方法も解説中!

【完全匿名で使える】バニラVISAでカリビアンコムに入会する方法|残高を使い切る方法も解説中!

 

おぉ、来たな。兄弟。おれは、短小包茎おまけに早漏のスペックで嫁からは愛想尽かされてずっと放置プレイされとる"えろガエル"でっせ。


最近、数少ない読者さんから問い合わせがあって、「クレジットカード持ってないんですけど、カリビアンコムに入会する方法ありますか?」っていう相談をもらったんや。たしかに事情があってクレカが作れへん人とか、

 

カリビアンコムにクレカは登録したくないわ〜


っていう人もおると思うねん。

 

せやから、近所のコンビニで買えるプリペイドカードの【バニラVISA】でカリビアンコムに入会できるんか、試してみたで。

 

甘くてうまそうな名前やけど、こんな感じのカードやでっせ↓


本物のバニラVISAカード

 

で、使えんかというとバッチリ使えたで!これなら、万が一退会し忘れても課金されることはないし、カード情報が流出しても最小限の損失で済むで。もしこれが固定費を決済してるカードやったら、カードの再発行とかになって、全部登録しなおさなアカンから大変やで。

 

それにカード会社に連絡して事情を説明するんもダルいで...ホンマ。


そういうデメリットを一切取っ払ったらええカードやと思うわ。

 

さらに、カリビアンコムに入会し終わったときの残高を1円まで使い切る方法をこの記事の最後の方で紹介してるから、一切無駄がなくなりまっせ。
バニラVISA残高を1円まで使い切る方法はこちら

バニラVISAはどこで買える?

バニラVISAはどこで買える?

まず最初にバニラVISAが買える場所を紹介しておくで。

 

コンビニならどこでもええんやろ


って思うかもしれへんけど、セブンイレブンとかローソンには売っておらんのよ。

 

売ってるんは、ファミリーマートミニストップやな。あとは、KIOSKとかポプラでも売ってるみたいやで。おれはファミマで買ったんやけどな。

 

あとウェルシアとかマツモトキヨシにも売ってるみたいやで。ほかにも何個かあるから、公式サイトをチェックしてみてや。
バニラVISAが買えるお店一覧【真ん中くらいに書かれてるで】

バニラVISAってコンビニのどこら辺に置いてある?

じゃ次に、コンビニのどのあたりにバニラVISAが置いてあるんか紹介しておくで。

 

ファミマに売ってることは分かった。せやけど、どこに置いてあるんやろか...?


って思うはずやからな。事前にわかってればサクッと見つかるで。

 

おれがファミマで買ったときは、マンガ本が置いてあるところの横の棚に吊るしてあったわ。たぶんあんさんも見たことがあると思うんやけど、iTunesカードとかGooglePlayカードが吊るしてある棚やな。しかもマイナー過ぎるカードが原因なんかわからへんけど、棚のサイドに吊るしてあったわ↓

もし見当たらんようやったら、店員に

 

すいませーん!バニラVISAカードってどこにあるんですかー?


って聞いてみるとええな。ただ、知らん店員もいるやろから、頭の上に???が浮かんでそうやったら、

 

 

iTunesカードが置いてある棚を教えてくれませんか?


って言えば案内してくれるはずやで。

バニラVISAはいくら買えばええの?

カリビアンコムに入会するにはバニラVISAはいくら買えばええの?

バニラVISAの置いてある場所がわかったら、次はいくら分購入するんかをチェックしておく必要があるで。

 

6000円で済むんに1万円分を購入するのはバカらしいしな。


カリビアンコムはドル表記になってるから、まずは日本円に直す必要があんねん。

 

たとえば、あんさんが月間プランで入会しようと思った場合、44ドルやからコンビニに買いに行った時の為替レートをチェックしてスマホの計算機を叩くんやで。
今のドル円の為替レートチェックはこちら

 

例を挙げると、今の為替レートが128円やったとしたら、44ドル×128円=5632円必要になる計算や。ただ、このほかに海外事務手数料とかいう「ドルを日本円に直す手間賃」を払わなアカンのよ。

 

これが公式サイトには、

 

手間賃として購入金額の5.09%がかかりまーす!!


って書かれてあったわ。まあ地味に痛い出費になるんやけど、ここは我慢や。

 

つまり今回の例でいくと、カリビアンコムの30日会員に入会するには、5632円×5.09%≒5919円が必要ってことやな。バニラVISAの場合は、3000円以上やったら1円単位から購入できるから、5919円分買うことも可能やで。せやけど、為替レートは常に動いとるから、できれば300円〜500円分くらい余裕をもって買った方がええと思うわ。

 

なんでか言うと、たとえば5919円分買ったとして、為替の変動で6000円とかになった場合は、入会できひんし、コンビニ行ったのが無駄足になってしまうからやな。

 

バニラVISAの場合は、複数枚のカード残高を合算するとができひんから、必ず余裕を持たせて買うんやで。


 

ちなみに、カリビアンコムに入会した後に余った残高は、Amazonギフト券に交換できるから1円も残さず使い切れまっせ

 

 

念のため、手数料の計算式を紹介しておくわ。


 

手数料の計算式
  • 入会するプランは何ドル?×コンビニに行った時のドル円レートはいくら?×1.059=入会に必要な金額

例)44ドル×128円×1.0509≒5919円

 

実際のバニラVISAの購入金額=入会に必要な金額+300円〜500円の余裕

 

購入金額が決まったら、棚に吊るしてあるバニラVISAカードをレジまで持って店員に「○○円分ください」って言えばOKや。

【初期設定】バニラVISAを使うための具体的手順

 

おし!買ったからすぐにカリビアンコムに入会や!


って思うかもしれへんけど、ネットで使えるようにするための準備があるんや。ちょっとひと手間あって面倒なんやけど、以下の通りにやれば、5分くらいで終わるからもうちょっとの辛抱やで。

 

1.まずは買ってきたバニラVISAのケースをベリベリ剥いで中身を取り出してや。

バニラVISAをネットショッピングできるようにする初期設定1

 

2.そしたら、バニラVISA初期設定画面を開いて、以下の通りに入力して、【次へ】をクリックや。

バニラVISAをネットショッピングできるようにする初期設定2

 

3.入力した携帯番号が間違ってないか確認したら、【次へ】をクリックや。

バニラVISAをネットショッピングできるようにする初期設定3

 

4.すると、入力した携帯番号にショートメッセージが届くから、そこに記載されてる4桁のパスワードを入力して【次へ】をクリック。

バニラVISAをネットショッピングできるようにする初期設定4

 

5.以下の画面が表示されたら初期設定完了やで。

バニラVISAをネットショッピングできるようにする初期設定5

 

【実践】バニラVISAでカリビアンコムに入会する方法

カリビアンコムの入会方法【画像で解説】

お疲れさん。これでカリビアンコムの支払いに使えるようになったで。早速、バニラVISAを使って実際の画像を見せながら解説していきまっせ。

 

1.まずカリビアンコムの入会案内ページにアクセスして、入会したいプランをクリックや。

バニラVISAでカリビアンコム入会する方法1

 

2.決済画面になったら以下の通りに入力してや。

@メールアドレスを入力
A好きなパスワードを入力
BGIFTCARDと入力
CHOLDERと入力
Dカード番号を入力

Eカード裏面のセキュリティコード(3桁)を入力

Fカードの有効期限を選択
G111-1111と入力
H【購入する】をクリック
カリビアンコムのクーポン情報はココやで

バニラVISAでカリビアンコム入会する方法2

 

3.入力ミスがなければ無事に決済が完了するで。以下の画面が表示されたら、【ご購入サイトへ】をクリックや。

バニラVISAでカリビアンコム入会する方法3

 

4.公式ページに移動するから、あとはあんさん好みの動画を見つけてや。

バニラVISAでカリビアンコム入会する方法4

どんな風に利用明細に記載された?

もしかすると、

 

ホンマにバニラVISAカードで決済したんかいな?証拠見せてもらわんと信用できひんわ。


って思うかもしれへんから、今回使ったときの利用明細を載せておくで。

おれが入会した時の為替レートは128円くらいやったな。ちょっと前に紹介した計算式に当てはめると...
15ドル×128円×1.059=約2033円
実際に引き落とされた金額は2001円

このときは、まだカリビアンコムに15ドルストリーミングプランがあったから、そのときの話やで(2022年4月25日)。

まあ誤差はあるけど、数百円くらいの余裕をもって購入しとけば、

 

チキショー!残高不足で決済できひんかった!無駄骨やー!!!


いう失敗は防げるで。

 

ちなみに、上の残高確認ページはバニラVISA残高・お買い物履歴のページにアクセスして、バニラVISAに記載されてる【お問い合わせ用お客様番号】を入力していくと表示されまっせ。

VISAバニラに余った残高をムダにせず使い切る方法

じゃ最後にカリビアンコムに入会後、余ったバニラVISA残高をどうやって使い切るかやな。結論から言うと、Amazonギフト券に交換すると1円もムダにせず使い切ることができまっせ。もちろん、交換するのに手数料はかからへんから安心してや。

 

ただ残高が14円以下だとAmazonギフト券の交換ができひんから、そんときはうまい棒でも買うんやで?


じゃ早速、その方法を実際の画像を使いながら解説していくで。

 

1.まずAmazonのログイン画面にアクセスし、登録したメールアドレスを入力、【次へ進む】をクリックや。

バニラVISAの残高をAmazonギフト券に変える手順1

 

2.アマゾンに登録したパスワードを入力し、【ログイン】をクリック。

バニラVISAの残高をAmazonギフト券に変える手順2

 

3.検索窓に【アマゾンギフト券】で打ち込んで検索や。

バニラVISAの残高をAmazonギフト券に変える手順3

 

4.ギフト券の種類が一覧出てくるから、【Amazonギフト券Eメールタイプ】をクリックするんやで。チャージタイプやと今登録してるクレジットカードでしか買えへんから、選んじゃダメやで。

バニラVISAの残高をAmazonギフト券に変える手順4

 

5.詳細画面になったら、以下のように入力や。
@デザインタイプをクリック(何でもOKやけど、ココはイラストを選んでおけばOKや。)

AバニラVISAの残高を入力

B自分のEメールアドレスを入力(このアドレスにAmazonギフト券が届くから間違ったらアカンで)

Cカートに入れるをクリック

バニラVISAの残高をAmazonギフト券に変える手順5

 

6.以下の画面になったら、【レジに進む】をクリック。

バニラVISAの残高をAmazonギフト券に変える手順6

 

7.次の画面になったら、以下のように入力や。
@その他のお支払オプションの【カードの追加】をクリック
AバニラVISAのカード情報を見ながら、@〜Bに入力

C【カードを追加】をクリックや。

バニラVISAの残高をAmazonギフト券に変える手順7

 

8.バニラVISAカードが登録されたら、【続行】をクリックや。

バニラVISAの残高をAmazonギフト券に変える手順8

 

9.この住所を使う】をクリック。(特に請求書が送られて来るとかは無いから心配あらへんで)

バニラVISAの残高をAmazonギフト券に変える手順9

 

10.注文を確定する】をクリックや。

バニラVISAの残高をAmazonギフト券に変える手順10

 

11.約5分後くらいに入力したメールアドレスにギフト券が届くから、メールを開いて【アカウントに登録する】をクリック。(すぐには届かへんからTwitterでも見て時間潰してや)

バニラVISAの残高をAmazonギフト券に変える手順11

 

12.アマゾンの公式ページ飛んだあと、以下の画面が表示されるから【Amazonアカウントに適用】をクリックや。

バニラVISAの残高をAmazonギフト券に変える手順12

 

13.以下のように表示されれば完了や。これでバニラVISAの残高を無駄なく使い切ることができたで!お疲れさん!!

バニラVISAの残高をAmazonギフト券に変える手順13

まとめ

バニラVISAカードっておれ的にはめっちゃ良心的なプリペイドカードやと思うねん。なんでか言うと、同じプリペイドカードに【Vプリカ】っていうヤツがあるんやけど、これって買うときには購入手数料を取られるわ、3か月使わへんと休眠口座維持手数料とか取られるんやわ。

 

 

それに比べてバニラVISAは買うときに手数料はかからへんし、使わなくても休眠なんちゃら手数料は取られへんからな。


 

まあ有効期限が最長で6か月とちょっと短めなんやけど、カリビアンコムに入会したら、Amazonギフト券に交換しとけば有効期限切れになることはないと思うわ。

 

しかもラッキーなことに2022年5月12日から月間プランでもVIP、超VIP、年間動画が見られるようになったんやで。バニラVISAは最大1万円分しか買えへんから、今までの料金システムやとVIP動画以上のプレミア動画が見られへんかったんよ。せやけど、今はバニラVISAで全動画見放題になってまっせ♪

 

 

もし何かわからへんことがあったら、いつでも連絡まってるで。

 

それと、この記事ブックマークしておいてくれよな。頼んまっせ。


えろガエルの連絡フォームはこちら
カリビアンコムの入会案内ページはこちら