【JAVHD】の退会ってちゃんとできるんやろか?入会前に確認しておきたいわ

おぉ。よう来たな。
おれは、JAVHDに世話になってもう3年以上経つ"えろガエル"いうもんや。
ほかのサイトやとJAVHDの退会方法が詳しく書かれへんやろ?
大丈夫や。この記事では、実際の画像を使って詳しく解説していくで。
スマホから退会するときは、この記事を読んでや。
⇒スマホからJAVHDを退会してみたで
ほかのサイト見ると、
- 退会ページにアクセス
- メールアドレスとパスワードを入力
- 送信をクリックすれば退会完了です
みたいな、実際に"入会"も"退会"もしてへん人の記事が多いから、

もっと詳しく知りたいんや!
って思うのは当然やな。

おれも最初はわからへんかったから、【JAVHD 退会方法】で調べて実際に退会処理してみたけど、でけへんかったで・・・。
これが実際の退会に失敗したときの画像や↓

あの比較サイト…
絶対に許さん。
って感じやったな、ホンマ。
色々調べても、同じようなことしか書かれへんから、サポートにメールして、退会処理してもらった思い出があるわ。
.jpg)
あんさんには、こんな経験してもらいたくないから、おれが"最新のJAVHD退会方法"を教えたるで。
あ、それとな。
JAVHDは、決済ページに飛んだタイミングで決済代行会社が決まんねん。

決済代行会社いうのは、JAVHDの支払いを管理してる会社のことね。
せやから、決済代行会社別に退会方法を図解入りで、詳しく解説していくで。
ちなみに、決済代行会社の数は【JVBILL社】と【Vendo社】の2つあるで。

じゃ早速、【JVBILL社】の退会方法から解説していくで!
JAVHDの退会方法【JVBILL社の場合】
1.まずは、JVBILL社の公式ページにアクセスし、【チケットの発行】をクリックや。
2.以下の画面が表示されるから、以下の入力例に沿って、
- 入会時の情報を入力
- 【ロボットではありません】にチェックを入れる
- 【送信】をクリック
.jpg)
入会時の情報は、入会したときに登録したメールアドレスに届いとるで。
3.送信したら、以下のメッセージが表示されるから、回答メールが来るまで放置やで。

ちなみにおれの場合は、1時間以内に届いたわ。
退会処理の問い合わせには、かなりスピーディに返信してくれるから、安心やで。
4.以下のメールが届いたら、退会完了や。お疲れさん!
ここでちょっと、注意点があるんやけど、土日だと向こうが休みでキャンセル処理が遅くなる可能性があんねん。
.jpg)
せやから、継続課金日より4〜5日前に連絡したほうがええで
下手すると間に合わん可能性もあるしな。
もしあんさんがこれから、JAVHDに入会する予定なんやったら、JVBILL社で決済するのはやめた方がええと思うわ。

退会するたんびにメールするのは面倒やし、退会処理が間に合わなくて望まん課金されたらたまらへんしな。
せやから、おれは毎回Vendo社で入会するようにしてるで。
⇒JAVHDの入会方法はこんな感じやで
一応、Vendo社で決済する方法も解説しておくわ。
.jpg)
Vendo社で決済する方法はカンタンやで。
料金案内画面と決済ページを行き来して、左上のロゴマークが"vendo"になればOKや。
もし、ならへん場合は、何回かやればVendo社の画面になるで。

早速、【Vendo社】の退会方法を解説していくで!
JAVHDの退会方法【Vendo社の場合】
1.まずはVendo社の退会ページに直接アクセスし、
- 入会時に登録したメールアドレスを入力
- JAVHDのパスワードを入力
- 『私はロボットではありません』にチェックを入れる
- ログインをクリック
2.以下のページになったら、【キャンセル】をクリックや。
3.以下の通りにクリックしてや。
- どれか1つをクリック
- 【購読をキャンセルする】をクリック
4.【購読が無事中止されました。】が表示されたら、【×】ボタンをクリック。
5.【状態】が【期限間近】になっていれば、退会完了やで。これ以降は、課金されることはあらへんから安心してや。
.jpg)
そのあとは、右上の【ログアウト】をクリックして、ページを閉じればオーケーや。
6.登録したメールアドレスにも【JAVHDの購読がキャンセルされました】というメールが届くから要チェックやで。

最後に、JAVHDを退会するときの注意点を解説しまっせ。
- JAVHDは、退会手続きせんと自動で継続されるから、飽きたら忘れずに退会
- 退会は、有効期限の前日まで退会手続が必要【JVBILL社は5日前】
- 退会した場合でも会員期間満了まで、ストリーミング再生&ダウンロードし放題【3日プランは5本まで】
- 一度ダウンロードした動画は、退会後も制限なく見放題
【不正請求は一度もないから安心やで!】
まとめ

どないやった?
きっと、退会方法の不安がなくなったはずや。
じゃ最後に、まとめてみるで。
- JVBILL社で退会する場合、メールを送る必要がある【退会までに時間がかかる】
- Vendo社の退会は、ネットで手続きできる【退会は約3分で完了】
.jpg)
あんさんが、これからJAVHDに入会するんやったら、Vendo社で決済したほうがええで。
Vendo社で決済する方法はカンタンや。

料金案内画面と決済ページを行き来して、左上のロゴマークが"vendo"になればOKや。
もし、ならへん場合は、何回かやれば、Vendo社の画面になるで。
あっ、言い忘れたことが1つだけあったわ。
おれは、もう3年以上前から入退会を繰り返しとるんやけど、
- 退会したんに、課金されたわ
- カード情報が漏れて、不正請求のオンパレードになったわ
なんてことは、一切なかったから安心やで。

おれも最初入会して退会した時は、ビクビクやったけど、大丈夫やったわ。
すでに会員数6万人を超えてるから、心配いらへんで。
【不正請求は一度もないから安心や!】