【JAVHD】の退会《解約》方法は2つある!【画像10枚で解説】

おぉ。よう来たな。
JAVHDの退会方法が知りたくて辿り着いたんやろ?
ほかのサイト見ても、退会ページにアクセスして、メールアドレスとパスワードを入力して、送信をクリックすればオッケーみたいな記事が多いから、『もっと詳しく知りたいわ!』って思うのは当然やな。
おれも最初はわからへんかったから、【JAVHD 退会方法】で調べて実際に退会処理してみたけど、でけへんかったで・・・。
これが実際の退会に失敗したときの画像や↓
こんなんなったら、ホンマに焦るで・・・。

はぁっ!ウソやろ!?退会でけへん。ど、どないしよ・・・
って感じで一瞬、血の気が引いたしな。
まあ、なんとか退会できたから良かったんやけど。
あんさんには、こんな経験してもらいたくないから、おれが最新のJAVHD退会方法を教えたるで。
あ、それとな。
JAVHDは、決済ページに飛んだタイミングで決済代行会社が決まんねん。
せやから、決済代行会社別に退会方法を図解入りでめっちゃ詳しく解説していくで。
ちなみに、決済代行会社の数は現在"4社"あるんやけど、日本からアクセスした場合は【JVBILL社】と【Vendo社】の2つだけや。
じゃ早速、【JVBILL社】の退会方法から解説しまっせ♪
JAVHDの退会方法【JVBILL社の場合】
1.まずは、JVBILL社の公式ページにアクセスし、【チケットの発行】をクリックやで。
2.以下の画面が表示されるから、以下の入力例に沿って入会時の情報を入力、【ロボットではありません】にチェックを入れて、【送信】をクリックや。

入会時の情報は、入会したときに登録したメールアドレスに届いとるで。
3.送信したら、以下のメッセージが表示されるから、回答メールが来るまで放置やで。

ちなみにおれの場合は、1時間以内に届いたわ。
退会処理の問い合わせには、かなりスピーディに返信してくれるから、安心やで。
4.以下のメールが届いたら、退会完了や。お疲れさん!
ここでちょっと注意点があるんやけど、土日とかだと向こうが休みでキャンセル処理が遅くなる可能性があんねん。

せやから、継続課金日より4〜5日前に連絡したほうがええと思うで。
下手すると間に合わん可能性もあるしな。
まあメールするのはちょっと手間やけど、日本語で送っても話が通じるから、『退会がでけへん・・・』っていうことにはならんと思うわ。
おれも実際メールで退会処理してもらったんやけど、その後も継続課金され続けて困ったわ・・・なんてことは一切なかったから心配いらんで。
一方でな、

せやけど、退会処理完了メールが来てもホンマに次から課金されないんか、やっぱり心配になるわ・・・
って、あんさんは思ったかもしれへん。
そんなときは、入会時に【Vendo社】で決済することをおすすめするわ。

Vendo社なら、しっかり退会ができとるかの確認もできるし、メールなんか送らなくても即退会できまっせ。
じゃ早速、【Vendo社】の退会方法を解説していくで♪
JAVHDの退会方法【Vendo社の場合】
1.まずはVendo社の退会ページに直接アクセスや。
そのあと、入会時に登録したメールアドレス、JAVHDのパスワードを入力、『私はロボットではありません』にチェックを入れて、ログインをクリックやで。
2.以下のページになったら、【キャンセル】をクリックや。
3.@どれか1つをクリックして、A【購読をキャンセルする】をクリックやで。
4.【購読が無事中止されました。】のメッセージが出るから、【×】ボタンをクリックや。
5.【状態】が【期限間近】になっていれば、退会完了やで。
そのあとは、右上の【ログアウト】をクリックしてページを閉じるだけや。

なっ?JVBILL社と違って、退会できてるのが一目瞭然やろ?
【期限間近】になってれば、その後は課金されることは一切ないから安心してや。
6.登録したメールアドレスにも【JAVHDの購読がキャンセルされました】というメールが届くから要チェックやで。
最後にJAVHDを退会するときの注意点を解説しまっせ。
- JAVHDは、退会手続きせんと自動で継続されるから、飽きたら忘れずに退会するんやで。
- 退会するタイミングは、有効期限の前日まで退会手続が必要や【JVBILL社は5日前】。
- 退会した場合でも会員期間満了まで、ストリーミング再生&ダウンロードし放題でっせ【3日プランは5本まで】。
- 一度PCに落とした動画は、退会後も制限なく見放題やで。
まとめ

どないやった?
JAVHDの退会方法、めっちゃカンタンやったやろ?
ただな、JVBILL社の退会は、しっかり退会できたかどうかの確認がメールのみで、少し心配になると思うから、JAVHDに入会するなら【Vendo社】で決済することをおすすめするで。
理由は、Vendo社なら退会できてるかどうかが一目でわかるからや。
退会処理も前日まででオーケーやから、『アカン・・・退会するの忘れてたわ』ってなったときも間に合う可能性が高くなりまっせ。
『じゃあどうやったらそのVendo社ってとこで決済できるん?』って思ったやろ?
もし何度やってもVendoにならん場合は、ちょっと時間をおいて再度アクセスしてみると変わるで。
じゃ、JAVHDの退会の悩みがスッキリしたとこで、JAVHD入会方法の記事も読んでいってや。
⇒JAVHDにクレジットカードで入会してみたわ【画像11枚で解説しまっせ♪】